Happiness
ある時、エチオピアの先輩隊員に聞かれた。
「元太みたいな前向きな奴は今までにいなかった。そのポジティブシンキングはいつからなん?」
思い返してみると私はそこまで前向きな人間でもなかった。
よく悩み、落ち込み、暗い顔をすることもしばしばあった。
しかし、ある人の言葉で私は、絶対に人前ではマイナス発言や落ち込んだ顔はしないと自分の中で誓った。
「元太のそういうとこ、本間にイライラする」
大学4年の時に、ある女性に言われた一言。
私の態度・発言・行動・表情全てを一喝された。
悔しさ、情けなさ、申し訳なさ、そして嬉しさが込み上げ泣きそうになった。いや、泣いたかもしれん。いや泣いていないはず。
この時、私は誓った。
「絶対人前でマイナス発言はしない。落ち込んだ姿は見せない。常に明るく元気で強くあろう」
このように意識することによって少しは変われたのかもしれない。
ちょっとしたことで落ち込んだり悩んだりもしなくなった。
今、思えばあの子の一言で私は大きく成長できたことは間違いない。
本当に心から感謝している。
だが、人間というものは生きている限り悩みはつきもので落ち込むことも絶対にある。
少々のことで落ち込んだりしなくなった私だが、久しぶりに壁にぶち当たった。
その原因が全て自分にあったため、悔やんでも悔やみきれなかった。
いろいろな意味で痛かった。
簡単に言うとヤムチャがセルジュニアに腕をへし折られた時ぐらい痛かった。
久しぶりに気持ちがあらゆる方向に向いていた。
しかし、そんな時一通のメールが入っていた。
「2月29日に入籍します」
「マジでかーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!×25」
一人でテンション上がりすぎて叫んでしまった。
嬉しすぎた。
メールの送信者はあの一言を言ってくれた女性だった。
一瞬にして「幸せ」な気分になった。
2人ともよく知っているだけに嬉しすぎた。
「幸せ」になった二人の情報を聞くだけでものすごく「幸せ」になれる私はどんだけ「幸せ」な奴やねんと思いながら、今すぐにでも200万円ぐらい包んで送りつけてやろうかと思ったが、現実的にそんな金が無いことを改めて実感し、静かに心の中で祝福をした。
彼女たちの報告により、大学4年の時の言葉を改めて思い出し、久しぶりにヘコみかけていた私はいつの間にか消え去っていた。
何か2回救われた気分になった。
だから、ホンマありがとう。
そして私はまた学んだ。
「人を幸せにできる人」になろう。
彼女たちの結婚話を聞いて、私はものすごく「幸せ」な気持ちになった。
それは彼女と彼の人間性がそうさしてくれているのは間違いない。
おそらく「幸せ」な気持ちになったのは私だけではないだろう。
2人を知っている人なら全員、彼らを祝福し、自分も一緒になって喜べるのではないだろうか。
そんな人に私もなろう。
それがラスト4ヶ月での私の挑戦でもある。
子どもたちが「幸せ」と思ってくれる教育・授業・指導・活動をしよう・・・。
本当に入籍おめでとう!!末永くお幸せに!!
この痛みはヤムチャと私ぐらいしかわからないだろう

反省→瞑想→反省そして瞑想

Anyway 本当におめでとう!!!

ラスト4ヶ月ノンストップです!!

「元太みたいな前向きな奴は今までにいなかった。そのポジティブシンキングはいつからなん?」
思い返してみると私はそこまで前向きな人間でもなかった。
よく悩み、落ち込み、暗い顔をすることもしばしばあった。
しかし、ある人の言葉で私は、絶対に人前ではマイナス発言や落ち込んだ顔はしないと自分の中で誓った。
「元太のそういうとこ、本間にイライラする」
大学4年の時に、ある女性に言われた一言。
私の態度・発言・行動・表情全てを一喝された。
悔しさ、情けなさ、申し訳なさ、そして嬉しさが込み上げ泣きそうになった。いや、泣いたかもしれん。いや泣いていないはず。
この時、私は誓った。
「絶対人前でマイナス発言はしない。落ち込んだ姿は見せない。常に明るく元気で強くあろう」
このように意識することによって少しは変われたのかもしれない。
ちょっとしたことで落ち込んだり悩んだりもしなくなった。
今、思えばあの子の一言で私は大きく成長できたことは間違いない。
本当に心から感謝している。
だが、人間というものは生きている限り悩みはつきもので落ち込むことも絶対にある。
少々のことで落ち込んだりしなくなった私だが、久しぶりに壁にぶち当たった。
その原因が全て自分にあったため、悔やんでも悔やみきれなかった。
いろいろな意味で痛かった。
簡単に言うとヤムチャがセルジュニアに腕をへし折られた時ぐらい痛かった。
久しぶりに気持ちがあらゆる方向に向いていた。
しかし、そんな時一通のメールが入っていた。
「2月29日に入籍します」
「マジでかーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!×25」
一人でテンション上がりすぎて叫んでしまった。
嬉しすぎた。
メールの送信者はあの一言を言ってくれた女性だった。
一瞬にして「幸せ」な気分になった。
2人ともよく知っているだけに嬉しすぎた。
「幸せ」になった二人の情報を聞くだけでものすごく「幸せ」になれる私はどんだけ「幸せ」な奴やねんと思いながら、今すぐにでも200万円ぐらい包んで送りつけてやろうかと思ったが、現実的にそんな金が無いことを改めて実感し、静かに心の中で祝福をした。
彼女たちの報告により、大学4年の時の言葉を改めて思い出し、久しぶりにヘコみかけていた私はいつの間にか消え去っていた。
何か2回救われた気分になった。
だから、ホンマありがとう。
そして私はまた学んだ。
「人を幸せにできる人」になろう。
彼女たちの結婚話を聞いて、私はものすごく「幸せ」な気持ちになった。
それは彼女と彼の人間性がそうさしてくれているのは間違いない。
おそらく「幸せ」な気持ちになったのは私だけではないだろう。
2人を知っている人なら全員、彼らを祝福し、自分も一緒になって喜べるのではないだろうか。
そんな人に私もなろう。
それがラスト4ヶ月での私の挑戦でもある。
子どもたちが「幸せ」と思ってくれる教育・授業・指導・活動をしよう・・・。
本当に入籍おめでとう!!末永くお幸せに!!
この痛みはヤムチャと私ぐらいしかわからないだろう

反省→瞑想→反省そして瞑想

Anyway 本当におめでとう!!!

ラスト4ヶ月ノンストップです!!

by genta_ishibe87 | 2012-03-14 21:33